玩栗犬と、カプセルトイ まちぼうけダンジョン 勇者とエルフの森

カプセルトイ その他

 
正式名称「まちぼうけダンジョン 勇者とエルフの森」
2025年4月第4週より稼働開始。
 

「勇者が来ないとはじまらない・・・!」
ガシャポン人気シリーズ「まちぼうけ」よりオリジナルシリーズ
「まちぼうけダンジョン」の第3弾が登場!
勇者が来ないとはじまらないRPGの世界で、
シナリオ通りにやってこない勇者を待つ、登場人物・アイテムを
オリジナルデザイン・ストーリーで展開していきます。
すべてのキャラクターデザインは「原川光博氏」が担当!
 
 
 

第3弾では、シリーズ最大のボリュームを誇る「巨神兵」が登場!
ずっしりとした圧倒的な重量感を是非お楽しみください!
更に、本弾では一部に可動ギミックを追加!
「エルフの首」や「ゴブリンの両腕」が可動して、プレイバリューUP!
300円の常識を覆すプレイバリュー・ボリュームを
是非お手元でお楽しみください! 
 
 

登場するや大人気の「まちぼうけダンジョン」も第3弾!
連休中に発見チャレンジしてみましたが・・・
光のエルフちゃんがダブるナイス引きではありましたが
代わりに「ゴブリン」が出ないという・・・。
とりあえず全6種中、ゴブリン除く5種でレビュー開始!
ゴブリンは後日必ずゲットしてレビューしますからね!
ちなみにカプセルの色ですが
 
橙色 スライムレッド
黄色 光の剣
青色 巨神兵
水色 光のエルフ
紫色 闇のエルフ でした。
 
まだゲットできてないゴブリンは
緑色のカプセルらしいわよ。ご参考までに。
 
 
 
・スライムレッド

 

通常のスライムよりほんの気持ち程度だけ強い。
触るとちょっと温かい。たくさんいる。
 
 

第1弾からいるスライムのバリエーション。
雑魚モンスターだからダブっても問題ないやつですよね♪
だからって4つもいらんですがね。
雑魚的ながら結構コワモテのお顔なのよねぇ。

 

前弾のやたら堅そなスライムメタルと並べて。
やっぱクリア素材のがスライムらしくてイイわよね♪
第1弾の青スライムも今更欲しくなってきちゃったわ。
 
 

造形が共通なので底面に窪みがあります。
こんな感じでエルフちゃんや他の子の頭に乗せる事ができますよ♡
 
 
 
・巨神兵

 

太古の昔、先代のエルフによって生み出された
エルフ一族の最高戦力。
圧倒的な巨体には人知を超えた力が宿る。
実は“複数体”存在するとの噂も・・・。
 
 

悪魔軍に対抗するエルフ族の秘密兵器は
空を飛びながらビームライフルをバンバン撃ったり
巨大な剣を独特のポーズでカッコよく構えそうな
ヒロイックなロボでした♪
原川光博先生のイラストや某カードで見たことあるな♡
 
 

個人的には如何にもな石像っぽいのや
ウエストがくびれてない古めかしいロボットのが
好みっちゃ好みですが、
やたらカッコいいお顔してるのでもうお気に入りです♡
メタリックブルーのボディ綺麗だし、片膝ついたポーズもカッコイイし。
 
 

そしてなによりデカい!カプセルが落ちてくるとゴトンと音するし
あまりにデカいのでカプセル内でも上半身と下半身で2分割されてる。
組み立てるとこのボリュームの差!
同じ300円ですよ!?スライムとか悲しくなっちゃうよねぇ。
完成度もボリュームもとってもお得なオススメキャラ♪
これは狙っときたいわよね♡
 
 
 
・光の剣

エルフの森のどこかに眠るとされる古の聖剣。
勇者の魂に呼応し、勇者にのみその場所へ導く
「光の道しるべ」を放つ。
引き抜くことが、巨神兵を起動させる鍵となる。
 
 

先の巨神兵を起動させるキーとなる、
まちぼうけダンジョン名物、台座に刺さった剣シリーズ♪
今弾は眩いばかりの金色の台座の光の剣だ!
お隣はカプセルトイ「アクアシューターズ」のみことちゃん。
 
 

選ばれし勇者でなくても
光の剣を引っこ抜く事ができます♡
ガシャポンクエストやアクアシューターズの持ち手で
今回もきっちり握れますからね♡
 
 

 

黄金のに輝く台座に負けない、光の剣の豪奢な造り!
刀身の長さも十分で振り回しても見栄えが非常にイイゾ♡
 
 

 

実際過去弾の「伝説の剣」「封印されし魔剣」と比べると
今弾のが一番長いのね。
剣自体もカッコよく、また黄金の台座も
上に何かのっけて飾るととってもゴージャス♪
これまたぜひゲットしておきたいですねぇ♡
 
 
 

村娘「ほらほら~伝説の剣が3本も集まっちゃいましたよぉ~♡
   これはもう、無視できないんじゃないですか勇者様~?」
 
 
 

村娘 「片っ端から抜いちゃいましょうよぉ♪
    いわゆる抜きどころってやつですよぉ♪
    勇者様だったら無視できませんよねぇ~♪
    本当の勇者様だったらですけどね?」
 
 
勇者子「・・・!
 
ガシャポンクエスト勇者子と村娘の確執は当記事を参照♡
 
 
 
・光のエルフ & 闇のエルフ

 

造形自体は同じでいわゆるカラバリって奴ですが、
今回の真の「目玉」に間違いないわよね♪
 
 

光のエルフはエルフ一族の若きリーダー。
聡明で美しく人望が厚いが、真面目で冗談が通じない。
意外と頑固で、曲がったことが大嫌い。
 
 

闇のエルフは悪魔軍の侵攻より少し前に
突如としてエルフの森に現れた銀髪のエルフ。
光のエルフに瓜二つな姿だが、その言動は正反対。
その正体は・・・?
 
 

どちらもめっちゃ美人で、
衣装とポーズも相まって、なんか色っぽい♡
デフォルメフィギュアらしからぬ色っぽさで、これはとても良い♪
また今までのヒロインたちと違い、
首に可動箇所があってお顔の向きを変える事ができます! 
 
 

お顔の向きのちょっとした変化だけでポーズが変わって見えちゃう♪
今後のシリーズでもちょい可動はぜひ続けて欲しいですよね♡
 
 

内緒だけど下から見るとこんな感じ♡
どちらのエルフも結構なレアアイテムと聞いておりますが
(ワテクシもだいぶん回しましたが
 光エルフは2ヶ、闇エルフは1ヶしかゲットできなかった)、
とにかく可愛く美人で色っぽいので
もう出るまでチャレンジしましょう!
 
 
 

最後に大きさ比較!いつものねんどろ赤城さんは約10センチ!
 
 

ワテクシんち手持ちの「まちぼうけダンジョン」全集合でおしまい!
はやくゴブリンも加えたいぜ!
 
 

 

 

以上、まちぼうけダンジョン 勇者とエルフの森
レビューひとまずおしまい!
ゴブリンをゲット次第レビュー追加しますのでしばしお待ちあれ♡

そして次弾は「勇者と冥界の魔人」!今夏発売予定よ!
 
 
 
 ・・・
 
 
 
 

勇者子「うわあああああああん(泣)!
    やっぱりぬけないよおおお(大泣)!!」
 
村娘 「精進が足りんのじゃザコ勇者め(笑)」
 






 

タイトルとURLをコピーしました