正式名称「みんなのくじ ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか~女神たちの宴 ラストゲット賞 ぬーどるストッパーフィギュア~スペシャルカラーver.~」2015年12月頃発売。
「みんなのくじ」ラストワン紐神様ゲット!といってもワテクシに
リアルラックがある訳も無く相応の対価を払ったわけですが(市場価格の
半分くらい)。なんか安くなった方のスケールフィギュアが買えた
気もするケド、あえてぬーどるストッパーにこだわる
この心意気を買って頂戴!レビュー開始!
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
宙に浮かせた状態で、前面と
背面。去年くらいのアニメのキャラだったかしら。話題的には旬を過ぎたかも
ですが、フィギュアは各社出そろい今がピークと言う感じよね♪
スケールからねんどろいどまでより取り見取り♪
左右からも。プライズも一番最初にフリューさんが出しちゃったから
「ぬーどるストッパーフィギュア」化も早いだろうと思ったケド、
意表をついてくじの上位賞になってしまった。
ショックだった方も多いんじゃなくて?
商品は2種あって、こちら「ラストゲット賞」は髪やリボンがメタリック塗装の
「スペシャルカラーver.」で、A賞が本品のノーマル塗装、らしい。
確かにメタリックぽい。この写真では分かりにくいかな。
ちょっと見上げてアップ。無関心ぽいツン顔になった。カワイイお顔してます♡
そこから視線を下げればお顔に似合わない豊かなおムネが・・・
リボンで見にくいわね。
がっつり開いたお背中やポーズの都合上突き出したお尻もステキ♡
ひっくり返すと、ラーメンの蓋に密着する箇所は平面ぺったんこになってます。
ぬーどるストッパーフィギュアの悲しい宿命よね。
それはいいんですが、
おムネに分割線が入ってて残念。あといくら底面だからって肝心の紐が
適当過ぎてつらい。
紐神様が紐にこだわらなくてどうすんの!もっとこう、グイッとしなさいよ!(真剣)
折角なんで、たまたま手元にあったカップラーメンの蓋を押さえてもらいました♡
乗せてみてちょっとわかった。
ラーメン開封してないから、かもだけど、フィギュア安定しません。
すぐ落ちちゃう。
某ぽちゃ子と違い質量が不足しているからだろうか?実際に使用する際は注意♪
でも実際に蓋止めなんかに使ったら天罰があたりそうよ♪
さて新年度という事で春アニメも続々とスタートしました。
今期も紐神様に匹敵する素敵キャラに出会えるといいわね♡
こんなとこで
「ぬーどるストッパーフィギュア ヘスティア スペシャルカラーver.」でした!
可愛らしいお顔とぬーどるストッパー独特の挑発的なポージング!オススメ!
以上、おしりまい!