玩栗犬と、物語シリーズ 忍野忍 ミニフィギュア

トレーディングフィギュア

まだまだウォーミングアップ中!という事で

今回は過去にブログでもご紹介した

「物語シリーズ」の可愛い吸血鬼ちゃん

「忍野忍」のミニフィギュアを新たに撮り直した写真でさっくりご紹介だよ♡

 

とりあえず手元にあるモノを再度ざらっと集めてみた。

・・・思ったより集めてたわ。

可愛いんだから仕方ないよね♪ミニサイズだから場所も取らないし。

真ん中の黒髪のニッコリさんは

フィギュア「ねんどろいど」シリーズの「赤城」さん。

当ブログ昔っからのマスコット兼サイズ比較要員です。

超だいたいで10センチのサイズです。ご参考までに。

ではでは背景も追加して1体ずつご紹介していきましょ♡

 

ストーリー当初の無口忍ちゃん。ヘルメット可愛いわね♪

 

ヘルメットとった姿もあります。

ヘルメットの中に好物の「ドーナツ」が詰まってるな。

ちなみにこちら2つは「きゅんキャラ」シリーズ。

プライズ景品や一番くじの下位賞だったりね。

 

こちらはセガのヴィネットフィギュアでした。

別デザイナーさんの独特のデフォルメ具合がまた良し♪

ちゃんとドーナツ持ってる。

 

飛び蹴りを放つこの姿はプライズキーホルダーで

サイズがさらに小さい。

それでこの出来なのだからお見事。

 

海洋堂のカプセルトイ

「カプセルフロイライン」シリーズの忍ちゃん。

元イラストで完成品のフィギュアもありましたね。

 

こちらはおしゃべりになった後のシリーズの忍ちゃん

正直な話、物語シリーズは一番最初のしか視聴してないので

どういう経過今もって知らないという・・・。

作品数も多くなっちゃって、

どこから手を付けたらよいかもわかんなくなっちゃってねぇ。

あ、このフィギュアもきゅんキャラです。

 

キーホルダーマスコットでもあったぜ。

尊大ポーズ可愛い♪

 

さあ、ここからは怒涛の忍ちゃんドーナツ祭りだ!

あまりの可愛さに悶え苦しむがよろしかろう!

まずはきゅんキャラでお口にくわえてポーズ♪

 

これはきゅんキャラとは別シリーズのプライズフィギュア、だったと思う。

ドーナツ齧って見返り美人♡

 

これも先程と同シリーズだわ。

両手にドーナツ1個ずつ。

ブ、ブルジョワじゃ!

 

こちらは食玩だった・・・ような。

確か音声が出る台座に乗っかってた記憶があります。

きょとん顔可愛い♡

 

最後はカプセルトイのミニアクションフィギュアで

100点満点の笑顔でおしまい!

心が洗われるとはまさにこの事よ。

但し、

このアクションフィギュア、関節パーツが妙に脆い事で有名なのよね。

ワテクシんちにも数体いたケドこの子残して全滅だよ・・・。

 

てなところで、以上

「物語シリーズ 忍野忍 ミニフィギュア」でした♪

おしまい♡

タイトルとURLをコピーしました