玩栗犬と、トランスフォーマー うさぎのスタンピー

トランスフォーマー

 
今回のおまけは1999年世紀末生まれのウサギお兄さん
「トランスフォーマー ビーストウォーズ」より
「偵察員 スタンピー」を某所にて衝動買い♪
皆様と一緒に愛でていこうと思いますよ♡


まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチで。


リアル調ながらなかなか可愛らしいウサギちゃん♡
ちょっとロボットに変形するように見えないよね?
ワテクシもそこに興味を覚えて
買い物かごにポイしちゃったわけで。


ウサギさんビースト形態が
リアル調でスタイル良く造形されてる点がお気に入り。
簡単な手脚の可動ですが
動かせばひょこっと立ち上がったり


綺麗なジャンプポーズが取れたりするのが
特にお気に入り♡
ビースト形態だけでもう元が取れた♪


しかもお耳が前後にぴこぴこ動く。
超可愛らしい♡
んが、
決して油断してはならないのだ。


玩具の設定ではなんとこの耳「刃物」らしい。
それもダイヤモンドを紙のようにやすやす切り刻む、
硬度15の超硬質の刃、なんだそうな。

古来よりウサギは危険な生物。
貴方も迷宮で遭遇したウサギに
首ちょんぱされた経験があるでしょう?


それではトランスフォーム!


ウサギさんのお顔が無情にも左右に真っ二つで


偵察員 スタンピー、ロボット形態変形完了!


うん、元がウサギさんなので
ロボ形態では
スラっとしたイケメンスタイルお兄さんか
あわよくば
ナイスバディお姉さんに変形してくんないかな♡
とか思ってましたが
中肉中背で肩幅の広い、
がっしり体形のロボになりました。
うん・・・。


お顔もなんか逞しい。
左の口角が上がってニヤリ。
不敵な笑顔だ・・・。


武器は腕に装備したウサギ耳カッター!
振り回して切り刻め!
強そうです♪


腕の裏側がウサギ頭まんまなので
ポーズによっては
腕の先に生ウサギの頭が見えちゃって
シュール、ていうかちょっと怖い。


更に「シザ―モード」にトリプルチェンジ!
ウサギ耳を巨大なハサミに見立てた武器モードなのだ。
後部の尻尾部分を押し込むと連動して
ウサギ耳ハサミがちょこちょこ動く。


変形状態の裏側(ロボ時にはおへそ部分)に接続ピンがあり、
他のトランスフォーマーの腕とかに接続して
装備する形態なのだ。
だけどなんか乗り物っぽくも見えるのよね。


こんな風に乗せてみたりして♪
てなところで
以上「TF ウサギ偵察員 スタンピー」でした♡


よくできたウサギフィギュアで楽しめて
そこそこ可動もこなし、
更にロボットにも変形する。

ワテクシ「ビーストウォーズ」系にはとんと疎いのですが
こんな出来のいい可愛い子もいるんだねぇ♪
すっかり気に入っちゃいました♡
あとはロボモードが
もうちょっと・・・可愛らしければ・・・
今の技術でリメイクしてみません?
ウサギからウサギっ娘へ。
需要あると思うんだけどなぁ♡

トランスフォーマー ビーストウォーズ C-31偵察員スタンピー

トランスフォーマー ビーストウォーズ C-31偵察員スタンピー

  • 出版社/メーカー: ノーブランド品
  • メディア:


以上、おしまい♡
 






 

タイトルとURLをコピーしました