玩栗犬と、アクアシューターズ!02(装備編)

カプセルトイ アクアシューターズ!

 
正式名称「AQUA SHOOTERS!(アクアシューターズ!)02
2019年6月より稼働開始。
 

バンダイベンダー事業部が送る、オリジナルIP「AQUA SHOOTERS!」第2弾。
水鉄砲を用いた架空のVRサバイバルゲーム「AQUA GAME」に登場する
キャラクターを立体化。ガシャポンのクオリティを凌駕した
圧倒的な造形・可動域!武器セットには、クリアバージョンもあります。
 
 

新発売ちっちゃな美少女アクションフィギュア「アクアシューターズ02」!
前回は女のコフィギュア中心にご紹介しました♡
今回は魅力的なオプションパーツセットをご紹介!
何が魅力的って今回は身体に装着するプロテクターとかの防具特集!
そして超大型バズーカが入ってんのよ♪
さっくりとレビュー開始!
 
 

さあて、そいじゃオプションパーツ組み立てましょうかね!
このパーツ数は骨が折れそうだ!
 
 

「オプションセットA」の袋を開けてみれば、
こんだけのパーツがごそっと落ちてきます。
「オプションセットB」は同じ内容で色違いとなります。
これらを切って組み立ててく訳ですが、
クリアパーツの「ボトルの蓋」とか「小物入れ(小)」とか、
極端に小さいパーツがあるので紛失にご注意!
残念ながら予備は付いてないから、念の為接着しちゃうのも手だ!
 
 

まずは大型バズーカからご紹介。
セットAだと写真上の黒クリアパーツ製、
セットBだと写真下の城成型色になりますよ♪
後部に大型タンク、側面に通常の武器なら一つで済む「ボトル」を
なんと3つも取り付けたでっかいバズーカ!
 
 

 

ゆきちゃんに持ってもらいました。
身長に対してこの大きさだよ。何処のアトミックバズーカだってのよ。
 
 

 

持ち手に挿す接続ピンが2箇所出てまして、
写真の様に両手で構える事ができます。
スコープ部分がちょっと邪魔になりますケド。
 
 

アクアシューターズ史上現時点で最大の銃火器登場!
その破壊力もきっと凄まじいに違いないぞ!
さあどうするつばさっちチーム!?
 
 
 

お次はこれまたアクアシューターズ史上初となる「防具セット」。
肘あて、膝あて、スカーフに予備ボトルが付いた太腿用ベルト。
 
 

 

予備ボトルやポケットが大量に付いた「ベルト」でおしまい。
このベルトに各種装備をくっ付けるのが手間なのよ。小さいだけにね。
でもその分細かくて見栄えが良いぞ!
 
 

それではまたまたゆきちゃんに装着してもらおう!
まずは肘膝のプロテクターから。
一度前腕や下腿を外して取り付けよう。
 
 

 

お次は頭や腕を外してから装備ベルトとスカーフを取り付けて・・・
 
 

最後に手首をグローブ装着時に取りかえれば
フルアーマーゆきちゃん完成!
 
 

ひかる先輩が付けてるのが色違いの「オプションBセット」のです。
 
しかしアレだね。装備がやたらリアルだからか、
取り付けちゃうと妙にシリアスな雰囲気になるわね。
女子校生が制服の上から装着してる様から、
まともに戦う兵士もいない「終末世界」的なイメージしちゃう。
 
 

 

全身、表裏でこんな感じ。
おムネにサイズ差がある二人どちらでも、装備ベルトは問題なく装備可能。
もちろん前作つばさっちチームの3人も普通に装備できます。
白制服の方がベルトとか目立ちますけどね♡
 
 
 

さあ、装備も役者も揃った!最強のアクアシューターは誰だ?
ドタバタサバイバルの始まりだ?
 
 
 

ここからは背景も変えて更なるアクション!
ワテクシプロデュースの
シビアな世界観『裏AFTER SCHOOL MISSIONS』のはじまりだよ!
アクアシューターズ共闘!資源の尽きたこの拠点から脱出せよ!
 
 

ちなみにこの「ハンヴィー」は
ねんどろいど「砂漠のあーみーさん」からお借りしました♡
サイズは上々ですが車内が意外と狭くて2人くらいしか乗せられない。
 
 

後のメンバーはTFメックテックシリーズに乗って出撃!
地獄の砂漠を渡り切れ!
 
 

 

早速上空より機械化生命体が来襲!迎え撃て!
 
 

 

一方ハンヴィーにも上空から敵が急襲!
ここまで近付かれたらバズーカも使えない!
絶体絶命か!?
 

 

間一髪!部隊合流!
総員死力を尽くし敵を殲滅せよ!
 
 
 

なんとか襲撃を乗り切ったアクアシューターズ。
しかしこれは始まりに過ぎず、目の前には尚も砂漠が広がる。
安住の地は何処に?彼女達の戦いはまだ続くのであった・・・。
 
てなところで、
以上「アクアシューターズ!02(装備編)」でした♡
 
今回も可愛くてよく動くアクアシューターズに、
着せ替え遊び的な楽しみがある防具オプションの数々!
そしてビックリサイズの組み立てバズーカの迫力ですよ♡
特に一押しは防具オプション!部品小さくて組み立てにくいのが
少々難ありですが、細部まで凝った装備はやたらカッコ良くて、
しかも雰囲気をがらりと変えるスグレモノです♪
各装備を少しづつメンバーに分けるのも良いですが、
ワテクシやっぱり6人全員フル装備にしてみたい!
少なくとも今回の新チーム分と予備分位は何としてもゲットしたい!
ベンダー機を回すかBOX版を買うか。
いずれにせよ多々買いは始まったばかりである・・・。
 
 
 
 

※カプセルトイ「アクアシューターズ」とほぼ同サイズの
「デスクトップアーミー」に新作!あの大人気1/12ミリタリーモデル
「リトルアーモリー」とのコラボ作登場!実銃モチーフの豊富な武装を
 装備した80mmのかわいい素体に、本家「リトルアーモリー」を
 装備可能な特殊ハンドが付属した全3種登場!アクアシューターズの
 敵となるか新たな協力者となるか?美少女ミニアクションフィギュア界が
 今猛烈にアツい!10月末発売予定!
 


 

おまけ♡ 追加武装完了!
 

ひかる先輩「アクアシューターズとなったからには、
      トップに立たねばならない!
      つばさ達にいつまでも先輩面されてたまるか!
      装備を追加発注したから、
      武装して訓練再開だ!」
 
 

という訳で、「AQUA SHOOTERS!(アクアシューターズ!)02」の
装備オプションセットだけ追加出購入しました♡
え、今更って?
いや購入は随分前だったんですけどね、組み立てる時間が中々無くて。
あの細かい予備ボトル造るのしんどいわよね。
フタがどっか飛んだら探すの超しんどい。
 
 

なんとかもう2着分組み上げました♡
 
ひなこ  「重いし窮屈だし可愛くないし、着けたくないんだけどな・・・」
ひかる先輩「いいからさっさと付けろ!」
 
 
 

 

これでようやく、うちのアクアシューターズ2期生が全員フル装備だ!
白制服はちょっとシンプルすぎやしないかと思ってましたが、
なるほど装備が映えてイイ感じである。
なんか「エリートフォース」って感じでカッコイイわ♪
 
 

もちろんアクアシューターズ1期組も装着できますケド、
濃い制服の上からじゃあんま目立たないな。
 
 

先輩「ってアンタ何処から入ってきたの!?装備返せー!!」
 
今日も愉快なアクアシューターズ達であった・・・
 
 
 

以上、おしまい!
 






 

タイトルとURLをコピーしました