玩栗犬と、仮面ライダーフィギュア付きチョコおつまみ

食玩 その他

 
正式名称
仮面ライダーガヴ フィギュア付きチョコスナック
かなーり前に発売済み?
美味しいチョコにメタルフィギュア調の
仮面ライダーミニフィギュアが付くぞ!
そりゃあちょっと興味あるわよ♪ おつまみしてました♡


全16種に金色カラーもあり!運が良ければシークレットも出るわよ?
さてさてワテクシの引きは・・・


おっこれは・・・仮面ライダーリバイ!


そして仮面ライダー新1号ゲット~♡
これは幸先良いね♪


リアル頭身ですが大きさはほぼコンバージと一緒♡
いつものねんどろ赤城さんは約10センチ!


ピンク青いリバイさんも単色になるとずいぶん落ち着く。
でもってやたら格好いい・・・。
カラーリングは突飛でも
デザインは王道の仮面ライダーだった。いいなぁ。


銀色カラーに黒で汚し塗装。
メタルフィギュアみたいな質感が実に好み。渋い♪
レアな金色カラーver.もあるそうですが
ワテクシ的にはそっちのが外れかもしれない。


お次はレジェンドライダー新1号!
シンプル極まりない、超見慣れたお姿!
でもそれが、だからこそ良いのよ♡


お顔がね、超男前?
豆粒みたいなサイズで造形超がんばってる!
これは引き続き集めねばならないわね。
V3にBlack、ダブルもいいな!
と思ってたんですが・・・


致命的な欠点が。
このフィギュアかなり柔らかい。
それだけなら良いのですが、
柔らか素材で足元の台座まで一体成型なの。
結果デフォルトで前傾姿勢。
熱湯につけても治らなかった。

これは夏場心配で飾れない。
飾らなくても保管中に
いつのまにか曲がっちゃいそう・・・。


ぐぬぬ、惜しい。とても扱いにくい。
残念ながらワテクシには刺さらなかった・・・。
かつての食玩
「ガンダムミニフィギュアセレクション(MFS)」を
彷彿とさせる良い出来だったんだけどねぇ。

そういやMFSも材質は心持ち柔らかかった気もするケド、
あっちは別パーツの硬質素材台座やクリア素材支柱とかついてて
飾る分には問題なかったからね。
コストダウンが仇になってしまったか・・・。

余談ですがシークレットは「仮面ライダーガヴ」の装備違い、
「ガヴ パンチングミアシスト」なんだそうですよ♪

以上、おまけおしまい♡







 

タイトルとURLをコピーしました